築40年の木造2階建て住宅の減築と増築の工事です。
元々1階で電気店を営んでおられ、閉店された際に店舗をお部屋に改装し、今度はその部分をガレージに減築。
以前、敷地奥に離れを増築されており、母屋からは一度屋外に出てから離れに行くような間取りになっていた通路部分を、屋内に増築するといった工事をさせていただきました。
- タイル貼りの流し台を
- 障子の間仕切りだったところに
- 物入とトイレだったスペースを
- 勾配のきつい古かった階段も
- 壁もクロス貼りにし
- 手前のお部屋を解体し
- 駐車場にしました
- 一度屋外に出なければならなかった所を繋げて
- 廊下にしました
- 奥の洋間は
- 和室に変身
- 階段を架け替えて襖を撤去
- 階段下をOPENにしました。
- 明り取りのチェッカーガラス。
- トイレの飾り棚もかわいいです