昨日はお休みだったので、以前から受けようと思っていた鼻炎のレーザー手術を受けて来ました。
本当なら診察を受けて、また後日改めて手術を受けるのですが、先生にお願いしてみたところOKが出ましたので、
午後の診察が始まるまでの間の時間を利用して手術は行われました。
私は花粉症と鼻炎アレルギーの両方を持っていて、通年性のアレルギー鼻炎です(泣)
毎年くしゃみや鼻水鼻づまりに悩まされていたので、今回の手術にはとても意欲的でした。
最初はガーゼに麻酔薬を含ませた物を鼻の奥に詰め、それを二度ほど繰り返し、その後は粘膜をレーザーで焼くというものでした。
耐えられる痛みではありましたが、麻酔の効きにくい体質の私にはやはり苦痛でした^^;
術後は出血と鼻詰まり、ピリピリとした痛みがありますが、10日ほどすればそれも落ち着くそうです。
効果が有る無いはその人次第だそうで、75%くらいの方に有効だそうです。昨日手術したばかりなので、もちろんまだ効果はありませんが、10日後が楽しみです♪