築30年以上の戸建住宅をフルリフォーム!
「空家のまま」という状態を何とかしたい、とご要望頂きましたので
「貸家」をご提案・施工をさせて頂きました。
☆キッチン
タカラスタンダードのシステムキッチンを部分(*1)リフォームしました。
(*1…ビルトインコンロ・換気扇・水栓 交換)
また、蛍光灯だけで暗い空間だった為、ダウンライトに変更し、明るく手元も見やすくなりました。
- before
☆浴室
タイル貼りの在来工法だった浴室をユニットバスへ変更しました。
体感温度やお手入れ時間短縮以外に、
空間を少し広げゆっくり過ごして頂ける様な空間へとなりました。
☆トイレ
TOTOのZJシリーズ、ウォシュレット一体型便器を採用。
タイル貼りだった床と壁をクロス等に張替をおこない、
暖かみのある優しい雰囲気へと変わりました。
節水・省エネはもちろんですが、手洗い器が深く水はねしにくい設計という嬉しい機能付です!
☆洗面脱衣所
今まではキッチンの横に洗面台があった という状況でしたので、
洗面脱衣室を作り、プライバシーを確立させました。
スクエア型 横幅600サイズの洗面台を設置し、スタイリッシュな空間へと生まれ変わりました。
☆洋室
和室から洋室へと変更しました。
壁・天井・床は明るい色味に統一し、大きな窓から降り注ぐ自然光を
部屋全体にいきわたる様施工させて頂きました。
☆和室
施工前はじゅらく壁で、昔ながらの和の空間でしたが、
全体的に暗いイメージとなってしまう為、クロスへと変更しました。
年数や使用感が感じられる畳は表替し、襖は貼り替えをおこない、
和のテイストは残しつつも現代的な明るい和室へと生まれ変わりました。