長年お住まいされ、現在は空家となったお家。
住まないにしても売却等で手放すのは…と、宝の持ち腐れ状態をお悩みだったお客様。
「貸家」をご提案・ご相談させて頂き、リペア工事を中心としたリフォームをさせて頂きました。
リペア工事ってどんな内容?どこまで変わるの?等、様々な「?」が頭に浮かんでくるかと思います。
例えば、キッチンの入替等はどうしても費用がかさんでしまいますが
劣化が確認される水栓部分のみの交換や、
傷が目立つ扉部分のフィルムシートを張り替え 等
気になる箇所をリフォームするような内容の為、費用も大幅に抑えることができます!
別のキッチンになったような見た目ですが、水栓のみ交換で他はそのままです♪
フィルムシートを張り替えると雰囲気だけでなく、別物にも見えてくれる優れもの!!
実は…以前ブログでもご紹介した浴室です。
汚れが目立つ浴槽部分は、防水の塗膜を研磨~再塗装を施しました。
和室は壁を変更!
じゅらく壁(昔ながらのザラザラした手触りの壁)を他のお部屋と同じクロスに。
壁が白くなると照明や陽光が部屋全体に広がる為、明るい雰囲気へとなります。
こちらの洋室も壁を変更!
床 フローリングは状態が良いのでそのまま利用させて頂きました。
洗面脱衣所はリペアでなくリフォーム工事、
今までご紹介したお部屋も含め、ご自宅全体のクロスの張替をおこないました。
家全体のクロスを張り替える と聞くと大事に感じられるかもしれないですが
クロス張替は比較的安価で、床は綺麗にお使いだった為再利用しております!